わらびや
国産のそばを石臼で挽いた手打ちそばが有名なお店です。
しっかりした歯ごたえや深い味わいが人気で、おそば以外にも夜には地元の海の幸、山の幸や富山の地酒を楽しむことができます。
やまとや
黒部市の澄んだ水と富山県産の厳選された大豆に拘った豆腐屋さんです。
豆腐屋さんには珍しい、とうふ&スイーツのお店として、とうふプリンが有名です。とうふプリンは豆腐と牛乳をベストミックスしたプリンで、豆乳本来の味を限界まで引き出しながらクセが無いので、様々な年代の方にお勧めできます。
福多屋菓子舗
内閣総理大臣賞を受賞した「おもかげ」が有名な和菓子屋さんです。
人気の商品は「おもかげ」だけではなく、第20回全国菓子博覧会名誉無鑑査賞を受賞した「超路の旅まくら」や地元で大人気の「きんつば」など、多くの種類の和菓子を製造・販売しています。
宇奈月麦酒館
宇奈月地ビールを製造・販売している道の駅です。
宇奈月地ビールは黒部の名水と黒部産二条麦の原料にこだわり、ドイツよりブラゥマイスター(ビール製造責任者)を招き製造を確立し、以来、その技術を守り続けています。宇奈月地ビールは3種類の味が用意されており、それぞれは全く違う特徴のビールとなっております。
植万
富山県の名産ます寿しを製造・販売しているお店です。
材料の鱒はもちろん、厳選した黒部の水と米を使用し、その素材の味を最高に引き出す為に手作りに拘っているお店です。
富山県内には多くのます寿しがある中、当館売店でもこちらの商品を扱っております。