うなづき プラス

ご宿泊日
ご宿泊数
1室
室数

この度、当館の『春・夏』プロモーション動画を、公開いたしました!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

館内はもちろん、周辺のおすすめスポットについても、動画内に色々と登場します。
今回は動画内に登場する、そのおすすめの場所をいくつかご紹介します!

 

①黒部峡谷鉄道「トロッコ電車」

トロッコ列車

宇奈月の代表的な観光といえば黒部峡谷を走る『トロッコ電車』。
5月~7月は新緑がとても気持ちよく、オープンな車両では、
自然の風を感じリフレッシュすることができます。
片道約1時間20分、黒部峡谷の大自然を存分にお楽しみください。

※2020年4月20日から一部区間運転開始、 5月10日(予定)より全線運転開始予定

場所:富山県黒部市黒部峡谷口11番地 TEL 0765-62-1011
   当館より徒歩10分
   ★詳しくは黒部峡谷トロッコ電車  公式ホームページへ
   

 

②温泉噴水

温泉噴水

富山地方鉄道の宇奈月温泉駅を降りると目の前に。
宇奈月温泉の開湯50周年の1973年に作られたもので黒薙温泉の60度のお湯が出て、
湯気を上げています。宇奈月温泉の駅前で絶対に撮りなくなるフォトスポットです!

場所:当館より徒歩3分 
   富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」駅前

 

③舟川べり桜並木『春の四重奏』

舟川べり「

朝日町の舟川沿いに植えられたピンクのソメイヨシノと、
色とりどりのチューリップ、黄色い菜の花、そしてまだ雪の残る朝日岳。
色彩の美しい『春の四重奏』をお楽しみいただけます!
この春の景色は、インスタ映え間違いなし!

場所:富山県朝日町舟川新
   当館より車で25分 

 

④ヒスイ海岸

ヒスイ海岸

ヒスイ海岸(宮崎海岸)は、富山県と新潟県の境付近にある海岸です。
日本の森・滝・渚 全国協議会の選定する「日本の渚100選」や
環境省が選定する「快水浴場百選」にも選ばれています。
夏は海水浴も楽しむことができるのですが、それ以外の時期では
宝石の原石でもある「ヒスイ」を見つけ人も多く見られます。

場所:〒939-0703 富山県下新川郡朝日町宮崎 
   当館より車で30分 

 

⑤護国寺

護国寺

朝日町にある『護国寺』。池泉回遊式庭園では4月はシャクナゲ、5月はツツジ、
6月はサツキ、また秋には紅葉もお楽しみいただくことができます。
動画にある5本の滝もとても風情があります。

場所:富山県下新川郡朝日町境1558
   当館より車で30分 

 

動画に登場する場所以外にも、富山の『大自然』を楽しめるスポットや
富山の『食』を楽しめる場所はまだまだあります。館内にもパンフレットを設置
しておりますので、ぜひ旅行の計画にご覧ください!

また、今後『秋』『冬』バージョンの動画も順次公開いたします!